週2日~OK◆技術が身につくバイト◆<資格取得支援有>集合住宅の給排水管清掃と有名テーマパーク等のグリストラップ清掃スタッフ
職種: 現場作業員/給排水設備や下水道の清掃スタッフ
雇用形態: アルバイト・パート
エリア: 大阪府大阪市西淀川区中島1-7-21

業務内容
高圧洗浄をつかった
清掃もあります
清掃もあります
洗浄機が使えない時は
ワイヤや薬剤を使用して洗浄
ワイヤや薬剤を使用して洗浄
排水管カメラにより排水管内部を撮影して
損傷、腐敗を調べることも
損傷、腐敗を調べることも
・無資格OK、未経験歓迎
・学歴、職歴不問◎週2日~勤務OK
・資格取得サポートあり
・一生モノの“手に職”が身につく
・お客様の「ありがとう」が直接聞ける
-----------------------
【主な業務内容】
-----------------------
水漏れや故障などの排水管トラブルを未然に防ぐため、定期的な排水管清掃が必要不可欠です。
お任せするのは、一般家庭~飲食店、レストランなどの給排水設備の清掃、メンテナンス業務です。
【具体的には…】
・各住宅などの排水管清掃、メンテナンス
(台所、洗面所、洗濯場、お風呂など)
・公共施設や共同住宅などの敷地内にある給水管清掃、メンテナンス
・レストランや飲食店などのグリストラップ(排水設備)清掃、メンテナンス
・排水管内の調査、状況撮影、清掃後の検査 など
※清掃作業は高圧洗浄車・強力吸引車を利用して行います。
※建築物衛生法、廃棄物処理法にもとづき高圧洗浄法にて清掃します。
※車通勤相談可能(駐車場あり)
-----------------------------------
●そもそも排水管とは?
そもそも排水管とは、自宅など建物から排出される水を、公共の下水道まで流すための管のことです。
一般家庭でいえば、洗面所、浴室、キッチン、トイレ、など水を使用する箇所には必ずあります。
●グリストラップとは?
飲食店などの厨房排水に含まれる油脂分や残飯などを分離、収集し、排水口や配水管を詰まらせたり、下水に直接流れ込んだりするのを阻止する装置です。
業務用厨房施設にはグリストラップの設置が義務付けられており、グリストラップ自体の清掃は必要不可欠です。
●高圧洗浄法とは?
高圧で水を噴射し、その水の勢いを利用してこびりついた汚れをきれいにする洗浄方法です。
効率良く、きれいに洗浄できるかは噴射角度によって変わり、職人の技術が必要です。
--------------------------
【入社後の流れ】
--------------------------
■新人社内講習
まずは社内講習で洗浄方法、作業ルール、注意点など必要な知識を身につけていただきます。
■現場同行
指導は先輩社員がマンツーマンで行います。
まずは観察→徐々に準備や作業サポートから担当していただきます。
平均3人くらいのチームで、現場の作業を行っていきます。
・学歴、職歴不問◎週2日~勤務OK
・資格取得サポートあり
・一生モノの“手に職”が身につく
・お客様の「ありがとう」が直接聞ける
-----------------------
【主な業務内容】
-----------------------
水漏れや故障などの排水管トラブルを未然に防ぐため、定期的な排水管清掃が必要不可欠です。
お任せするのは、一般家庭~飲食店、レストランなどの給排水設備の清掃、メンテナンス業務です。
【具体的には…】
・各住宅などの排水管清掃、メンテナンス
(台所、洗面所、洗濯場、お風呂など)
・公共施設や共同住宅などの敷地内にある給水管清掃、メンテナンス
・レストランや飲食店などのグリストラップ(排水設備)清掃、メンテナンス
・排水管内の調査、状況撮影、清掃後の検査 など
※清掃作業は高圧洗浄車・強力吸引車を利用して行います。
※建築物衛生法、廃棄物処理法にもとづき高圧洗浄法にて清掃します。
※車通勤相談可能(駐車場あり)
-----------------------------------
●そもそも排水管とは?
そもそも排水管とは、自宅など建物から排出される水を、公共の下水道まで流すための管のことです。
一般家庭でいえば、洗面所、浴室、キッチン、トイレ、など水を使用する箇所には必ずあります。
●グリストラップとは?
飲食店などの厨房排水に含まれる油脂分や残飯などを分離、収集し、排水口や配水管を詰まらせたり、下水に直接流れ込んだりするのを阻止する装置です。
業務用厨房施設にはグリストラップの設置が義務付けられており、グリストラップ自体の清掃は必要不可欠です。
●高圧洗浄法とは?
高圧で水を噴射し、その水の勢いを利用してこびりついた汚れをきれいにする洗浄方法です。
効率良く、きれいに洗浄できるかは噴射角度によって変わり、職人の技術が必要です。
--------------------------
【入社後の流れ】
--------------------------
■新人社内講習
まずは社内講習で洗浄方法、作業ルール、注意点など必要な知識を身につけていただきます。
■現場同行
指導は先輩社員がマンツーマンで行います。
まずは観察→徐々に準備や作業サポートから担当していただきます。
平均3人くらいのチームで、現場の作業を行っていきます。
求める人物像
朝会社からチームで出発します
●根気よく業務に取り組める方
●真面目に作業に取り込める方
●仲間と協力し合って仕事ができる方
●正社員として長期勤務したい方
●体力に自信のある方
●ハローワークで現場作業員の仕事を探している方
現場作業経験のある方や運動系の部活をやっていた方など歓迎します。
応募資格
・学歴、年齢不問
・未経験歓迎
普通自動車免許、中型免許お持ちの方優遇します。
必要な経験等
未経験歓迎
-----下記の方も歓迎します-----
・水道管のメンテナンス、保守点検業務経験がある
・警備スタッフや現場作業スタッフとして働いたことがある
・エアコン取付、外構工事、左官など工事スタッフ経験がある
必要な資格
特になし
-------下記の方優遇します-------
・普通自動車免許がある方
・中型免許がある方
●真面目に作業に取り込める方
●仲間と協力し合って仕事ができる方
●正社員として長期勤務したい方
●体力に自信のある方
●ハローワークで現場作業員の仕事を探している方
現場作業経験のある方や運動系の部活をやっていた方など歓迎します。
応募資格
・学歴、年齢不問
・未経験歓迎
普通自動車免許、中型免許お持ちの方優遇します。
必要な経験等
未経験歓迎
-----下記の方も歓迎します-----
・水道管のメンテナンス、保守点検業務経験がある
・警備スタッフや現場作業スタッフとして働いたことがある
・エアコン取付、外構工事、左官など工事スタッフ経験がある
必要な資格
特になし
-------下記の方優遇します-------
・普通自動車免許がある方
・中型免許がある方
募集要項
週2日~土日のみの勤務もOK
水漏れを予防して感謝されます
水漏れを予防して感謝されます
職種 | 現場作業員/給排水設備や下水道の清掃スタッフ |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務体系 | シフト制 |
就業時間 | 8:00~17:00(実働8時間/休憩60分) ※変動労働時間制有(夜勤手当有) 休憩時間: 60分 |
時間外 | あり 月平均20時間ほど ※残業代はしっかり支給します。 |
休日 | ◆週2日からのシフト制 ◆土日のみでもOK ◆年次有給休暇 ◆特別有給休暇 |
給与 | 日給:11,000円 〜 15,000円 固定残業:なし 賞与:なし ※経験・年齢を考慮します。 |
試用期間 | 試用期間:なし |
通勤手当 | 交通費全額支給 |
待遇・福利厚生 | ◆昇給あり ◆交通費全額支給 ◆車通勤応相談 ◆資格取得支援制度 ◆各種社会保険完備 ◆作業服貸与 ◆皆勤手当 |
転勤 | なし |
定年齢 | 60歳 |
再雇用 | あり(65歳まで) |
学歴 | 不問 |
就業場所 | 大阪府大阪市西淀川区中島1-7-21 |
沿線・最寄駅 | 阪神なんば線「出来島」駅より徒歩11分 |
勤務先従業員数 | 20名(2019年4月現在) |
選考について | 選考方法
選考日時
選考結果通知
|
応募書類等 | 履歴書(写貼)をご持参ください。 |
応募受付電話番号 | 06-6472-5677 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 一般的な修理・メンテナンス |
代表者名 | 矢田 良介 |
所在地 | 大阪府大阪市西淀川区中島1-7-21 |
事業内容 | (1) 給排水設備、配管洗浄清掃 (2) 配管設備補修及び調査・更新・維持管理 (3) 配管設備付属物部品の販売、取り付け (4) 各種工業用配管の洗浄 (5) 各種亜タンク・ピット類の洗浄・浚渫 (6) 潜水工事(アクアラング作業) (7) 産業廃棄物収集運搬 |
設立年月 | 昭和42年11月 |
電話番号 | 06-6472-5677 |